賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2021.06.18
staff

ウォークインクローゼット…大変身

お客様より、「寝室の近くにシャワールームとトイレを作りたい」とのご依頼があり、早速ご自宅へ伺いました。寝室には2箇所のウォークインクローゼットがあり、その片側に作りたいとのこと。

シャワールームがあると便利になるだけでなく、シャワールームは介護シーンでも活躍します。介護が必要な人と一緒にお風呂へ移動するのは一仕事ですが、部屋の近くにシャワールームがあれば移動が楽になります。また介護される人自身も、軽度の方なら自分でもシャワーを浴びる事ができます。
シャワールームはコンパクト。具体的には一般的なユニットバスの半分程度のスペースから設置できるものが多く、浴槽の重さに耐えられるような床の補強も必要ありません。戸建ての2階に設置するのに向いています。シャワールームは介護や看護にも使えます。シンプルな造りのシャワールームは介護者が一緒に入れるような設計にもしやすさ、サイズも自由で設置しやすいという点もメリットもあります。

海外旅行でホテルに宿泊したり、海外のお宅に遊びに行ったりすると、シャワールームが設置されていることがあります。デザイン性の高いシャワールームであればおしゃれにも見えますし、室内を効率的に使うことにもつながり、魅力的に感じることもあるでしょう。スタイリッシュな空間に、間接照明の光がふわりと灯る今回お客様とお話しイメージは「高級ホテル」を目標に提案しました。

2021.06.17
staff

ボンバーマン

こんにちは。総務部の宇田川です。

皆様、「ボンバーマン」というゲームはご存知でしょうか。今回はこちらのゲームをご紹介いたします。

ボンバーマンシリーズ第一作目のゲームがこちらです。

まず「ボンバーマン」とは1985年にハドソンより発売された「ロボットから人間になるため悪の組織から逃げながら地下迷宮を脱出する」というゲームです。表紙からは今のボンバーマンよりもロボット感が強いですね。

この第一作から数十年かけて「ボンバーマンシリーズ」は昭和から平成へ。平成から令和へと進化し続け、最近ですと2021年5月に「スーパーボンバーマンRオンライン」が無料ゲームとしてニンテンドーswitchなどで配信されました。

こちらのゲームの特徴として最大64人参加のバトルロイヤルとなっております。新型コロナウイルスを気にせず皆と遊びたいと思う時に「ボンバーマン」で多人数で遊んでみてはいかがでしょうか。

2021.06.17
yoshihiko

近未来の住まい

6月初めは梅雨の前に夏が来たような陽気が続いておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日開催しました「未来の住まいコンテスト」では、様々なご提案を戴き、ありがとうございました。

今までにはない、何か新しいものを考えるときには、経験や知識、想像力が問われますが、私のようにこの道一筋40年以上ともなりますと、既成概念や先入観が邪魔をするもの。自由奔放な案を拝見し「こう云うのもありか!」と頭が少し柔らかくなった様な気がします。(笑)

そこで今回のブログでは「未来の住まい」を予測させる最新の状況についてお話ししたいと思います。

 弊社の中野区大和町のモデルハウスもそうですが、地球温暖化防止の為、CO2削減を目的としたZEH(ゼッチ)と呼ばれる、性能の高い省エネ住宅が普及してきています。屋根に太陽光発電パネルを設置し、家の電気の使用状況を可視化したシステム(HEMS)を搭載したもので、スマートハウスとも呼ばれていますが、スマートハウスの発祥地は日本ではなく、実はアメリカなんです。あらゆるもので先進的な国だけあり、住宅に於いても日本より先行し、ZEH仕様の他に電気使用量の管理、ホームオートメーション、スマートロックやスマートスピーカ、センサーによるセキュリティなどの導入がハイピッチで進んでおり、2024年にはアメリカの家の約半数がスマートハウス化すると云われています。日本も後続ながら最近はコロナ禍やSDGsの影響もあり、スマートロックやスマートスピーカ等の導入も徐々に進み、2026年にはスマートハウスの普及率は40%ほどになると予測されています。

アメリカと違い、日本の場合は今後も少子高齢化の進展という課題を抱えています。家庭に於いても炊事、洗濯、片付け、掃除といった家事にかける時間を削減する為のホームオートメーションの設置が求められるでしょうし、増々増加する単身世帯には、スマートハウスによる見守り機能も必要となるでしょう。

おぼろげながら見え始めた近未来の住宅の姿ですが、共通して言えるのは、使用エネルギーの管理やホームオートメーション、セキュリティ、見守り機能などのスマート機能を持ち、そしてそれらを統合管理出来る「家全体のコントロールシステム」を備えた家ではないでしょうか。

近未来の家での暮らしはすぐそこまで来ています。


小河原建設のイベント情報はこちら

https://www.ogawara.co.jp/event/

最新情報はこちら

2021.06.16
staff

地域猫

こんにちは、総務の河田です。
前からブログにも出ていますが、うちの猫は捨て猫さんでした
お寺で保護した猫をたまたまのご縁で飼い始めているのですが
皆さん地域猫って知ってますか?東京は特に住宅街ですと必ずいませんか?
猫って、そして首輪がある猫と無い猫
無い猫はよく見ると耳がパッチンと桜の花びらみたいになっている猫がいます
その猫たちは、近隣の方々が一度捕まえて去勢をされている猫たちです。

望まれない命は作らない、作らせない。でも、生まれてきた命はできるだけ長生きさせてあげたい・・・。こんな気持ちを持つ人たちが、猫と地域の共生を目指して、「地域猫活動」をしています。

目的は将来的には飼い主のいない猫を減らすこと。

この目的ってとってもいいことだと思います。庭を猫のトイレにされるや鳴き声が(特に発情期)はうるさいとかあるかと思います。
それも人間も一緒ですよね
うちは毎回必ずどっかから地域猫が来るんです。
というか数年前には去勢されていない猫が子猫産んでしまって大変でした
がんばって捕まえて里親に出したりしましたが、他の猫たちはいつのまにかどこかに・・・そんな悲しい気持ちになるなら地域猫に協力したいと思っています。
いま来ている子はほぼ毎日来ます。きちんと耳がパッチンされています。
よかった~と思い餌をあげて、庭も猫のトイレだけど全然いいです
それで少しでも過ごしてもらえたら幸せです。
最近は母にだけ撫でさせてくれます、もうちょっと懐いてほしい・・・
皆さんも街中で猫を見つけたら耳を見てあげてください
最近多いですよ。

https://jspca.or.jp/index.php
日本動物愛護協会

結構かわいいんです、耳はぱっちんされてます。
うちでは「グレンちゃん」と呼んでます
玄関からそっと覗いて写真を、そして物音にびくびくしながら食べてる
2021.06.14
staff

くうちゃんブログ

皆様 🐕

昨日、パパさんは
大手町の合同庁舎に、ワクチン接種の為行ってきました!

パパさんは、ちょっこし 病持ちなので
ママさんとボクは、心配してお家で待ってました

こうしたお出掛けの時、
パパさんは必ずと言って良いほど
現地の様子をママさんにレポートメールしてくれます  笑
なのに
昨日に限って、メールはなし…

ママさんと僕は、段々と不安になって行きました
もしや、
副作用が出てしまったのではないかしらと

ボクは、平時はマイペースなツンデレな豆柴ですが、
家族に何かありそうな時は、
動物的な感をフル回転!!させ!

ひたすらママさんと、パパさんを待ちました!

しばらく待ってると、、

皆様~(^^)、おかげさまでパパさんは無事、元気に帰宅!

パパさん、、「防衛省には、たくさんの係の人がいて、

いっしょうけんめいガンバっていてくれていて、

高齢者ばかりの流れがなかなかスムーズに行ってたよ!


ただ、さいごにある、次の予約を取るエリアでちょっと

時間がかかったくらいかな~(^O^)」と、

接種した方の腕がまだかなり痛いけど、
今朝も、パパさんは普通にお仕事に出かけて行きました!
よかったです!
普通に、いつも通りにお仕事に出掛けて行きました!よかった

さてさて
今日のボクは、ソファーで
パパさんを真似て
クッションに頭を預けてくつろぐポーズです

どうか子供たちが、元気に伸び伸びと暮らせる日が一日も早く訪れます

ように。。🐕

、、、、リフォームの小島でした。。(^O^)

2021.06.13
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。今日は休日の日曜となっております。ちょっと午前中はだらだらと過ごしてしましましたお昼を回った午後での「日曜の朝に」をお届けします。

今日のお題は5/2以来の建築巡りということになります。

栃木県編しばらく日光に留まり数々の建物を巡りました、さすが日光、見どころいっぱいでした。

その日光からいよいよ離れ、他の地域の栃木県古建築を巡ってみましょう。

今日の建物は益子町にある「地蔵院本堂(国指定重要文化財)」こちらになります。

益子町 地蔵院本堂 関東には貴重な中世時代の正面5間本堂建築物(益子町HPより)

建立時期は室町時代後期、文化庁のHPでは天文11年頃(西暦1542年頃)という関東では貴重な江戸時代前の桁行5間堂本堂!

この5間という表現は本堂建築独特の言い方で正面(桁行)6本柱が立っています、ということは柱と柱の間が5つの間があります⇒これを5間と呼びます。1間=6尺(1818㎜)の5間とは違います。建物の規模によって柱間寸法が違いがありますので、寸法の5間とは違います。

ちょっと説明が長くなりましたが・・・

写真を見ていただくように中世の建物らしく優美、のびやかな屋根、深い軒、作り手の個性が見えるのが中世の良いところ・・・

江戸時代には日本建築も規格化されて個性が消えていきますのである意味、古建築(本堂建築)はこの中世で建築的には頂点を迎えると言っても良いかと・・・その貴重な本堂・・・以前に紹介した足利市の「鑁阿寺本堂(国宝)」に続き、すごいぞ栃木県となるわけで、この地蔵院は穴場です。観光地化されていない境内もなかなかです。近くにはとちおとめのいちご狩りができる施設もたくさんあります。いちご狩りの季節にお薦めです。

ということで今日はこの辺で失礼いたします。よい日曜日をお過ごしください。

2021.06.11
staff

自動販売機

こんにちは。総務の大内です。
西日本では早い梅雨入りとなりましたが、その他の地域では来週梅雨入り出来るのか難しい位の暑い日々が続いています。
暑さに慣れる前の猛暑でビールが美味しい時期になりました。各社夏限定商品がちらほらと出てきましたが、試しにチャレンジしてみるのも良いかもしれません。私も何本か購入しましたので、溜まりましたらご報告いたします。


よく高円寺にクラフトビールを探しに行くのですが、面白いお店を発見しました。世界のクラフトビールが自動販売機で購入できるのです。


私が行った時はニュージーランドとカナダのクラフトビールが販売されていました。お店のオーナー様のお話しでは「6月初旬と6月末にカナダの珍しいクラフトビールを入荷するので是非またいらして下さい。」との事でした。
是非お店を拡散してくださいと許可を得ましたので、
お店のHPをリンクしておきます。
https://www.drinkuptokyo.com/
HPには販売されている銘柄のカタログもあります。
ご興味がある方は1,000円札を沢山持って、足を運んでみてください。
何が出るのか分からないお宝自動販売機より満足できますよ。


【今月の一杯】

京都ブリューイングさんの4点です。
「一期一会」セゾン
「一意専心」ベルジャンIPA
「黒潮の如く」ベルジャンスタウト
「毬男」ベルジャンダブルIPA
京都ブリューイングさんといえばまずは「一期一会」というようで、
飲みやすい爽やかな味です。その他のもどれもお薦めなので、また飲みたいです。
「毬男(まりお)」は毬一族という設定でいろいろと種類があります。
現在「毬文(まりふみ)」という銘柄が発売中です。毬男の一番下の弟らしいです。見つけたら試してください。

【今月の読書】

鳥取から上京していた大学生が大学を辞めなくてはならない事情が発生して…。
独りで生きることは大変です。でも人のやさしさに出会える本だと思います。
同じ作者の「まち」、「縁」や「ライフ」という作品も同じ「筧ハイツ」というアパートに住んでいる住人です。あと3冊読んでみたいです。

とうとう完結してしまいました。特装版で「BIGINING」と「ENDING」という別の小冊子が付いているものがあります。再版されるらしいですよ。

女子高校生のサッカー漫画ですが、ここ最近の10年内に世界を席巻した戦術を高校生達がやっています。最近流行りのフットボール用語だらけです。
久しぶりに大人買いしてしまいました。何度も読み返してしまいます。
やはり私フットボール好きなんだなぁ。

最近購入している2冊です。そろそろ食わず嫌いだった「呪術廻戦」大人買いしようかな。

2021.06.09
staff

6月9日は何の日?

皆様、こんにちは。

梅雨入りが早いのかと思いきや、2.3日前から急に真夏の暑さがやってきました。梅雨入りはまだまだ先なのでしょうか?

しばらくじめじめと蒸し暑い日が続きそうです、体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ。

さて今日は6月9日です。6月9日といえば私にはちょっとした思い出があります。

90年代の初め、意を決して以前から興味のあった国に1人で長期旅行(短期留学?)に出発した日でした。初日から失敗続きで留学先の大学まで空港からタクシーに乗ったのですが後から考えたらかなりぼったくられてしまいました。大学の構内も広すぎて校舎がたくさんあって受付ホールがまったくわからずグルグルグルグル・・

へとへとになってやっとたどり着いた受付のテーブルの上に当時の皇太子と雅子様のご成婚の写真がデーンと載った新聞をみて何となくホッとした記憶があります。

総務takky

2021.06.07
staff

上棟式

みなさ~ん!こんにちは(‘ω’)ノ

住宅事業部の池田です。

非常事態宣言も再延長になり、不要不急の外出制限が続き、

みなさま如何お過ごしでしょうか。

密を避けつつもストレス解消したいですよね・・・。

さて、コロナ禍でも物事は進んでおります。

先日、上棟式を執り行なわせて戴きました。

コロナ禍でもご家族の夢の住まいづくりは進んでいきます。

予防接種も進んできましたので、あともうひと踏ん張りでしょうか。

みなさまと一致団結して、このコロナ禍を乗り切りたいですね。

どうぞ、みなさま十分にご自愛の上、ストレスを溜め込まないように

適度に息抜きしていきましょう!!

2021.06.06
staff

日曜の朝に

おはようございます。と言ってもいつもの通り夜の「日曜日の朝に」です。

お待たせしました。1週間ぶりの登場です・・・本日も打合せなどなどでお仕事の日曜日・・・

本日、リノベーション工事の現場での打ち合わせがありました・・・鉄筋コンクリート造のお住まいですが、内装をはがされた建物は時にはタイムカプセルに・・・まずはこの写真を

現場にて、内装下地をとった後、天井を見上げ梁の下に貼りついていたのは昭和なものでした

これたばこの包装紙、銘柄は「いこい」懐かしい方も多いのでは、

このたばこ当然ながら今は販売されておりません・・・職人さんがコンクリートを打つ前に型枠の中に落としたものでしょうか?

建築関係者としては型枠にゴミがありそのまま打つのはよろしくないことですが、たまにこのように梁の下端にタイムカプセルを見かけることがあります。

ちょっと違う視点で建物を観察すると面白いのですが・・・この状態で建物を見ることができるのはやはり建築関係者だけなのでしょうか・・・意外といろんなものが出てきます(こちらの現場ではありませんが今までの経験で・・・)

ということで今日はこの辺で失礼いたします。残り良い日曜日をお過ごしください。おやすみなさい。

OTHER CONTENTS