賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2019.10.04
staff

災害と求められる危機管理

皆様、こんにちはー、特建事業部の高橋です。

さて先月の9月9日未明に観測史上最強クラスの台風15号が首都圏を襲いました。首都圏の鉄道各社は9日の始発から「計画運休」に踏み切りましたが、予想以上の倒木や飛来物などによる障害が当初の予定より電車の運行再開を遅らせました。又、千葉県では送電線や電柱の倒壊により、長期間に渡る大規模な停電や断水が発生し、災害に対するインフラの脆弱さを露呈する結果となりました。先進国の中で、日本はまだまだ、災害に対して脆弱である事の表れです。オリンピックに向けて東京の都市部では、ユニバーサルデザイン等を推し進めている最中ではありますが、国をあげて、災害に強い街つくりを進め、「安全・安心」な国と名実ともに呼べる先進国の一国を目指したいものです。そうすれば、益々訪日外国人も増えて、観光収入も増えていく事でしょう。目指せ、世界に誇れる国 「 日本 」 !

 

2019.10.03
staff

デニソワ人

こんにちは、住宅事業部の滝澤です。

デニソワ人とは、 旧人のネアンデルタ-ル人に近親の新種人類と判明している。

現代を生きる人を含めて、段階的に進化してきた人類のうち最も新しいものを、

現生人類で、デニソワ人は、絶滅したが、現生人類と共存していた。

ロシア、シベリアのデニソワ洞窟で見つかった、デニソワ人の特徴とわかった。

近親のネアンデルタ-ル人に似ていることが判明した。

まわりにひょっとして、デニソワ人の血を引く人がいる可能性があるかもしれません。

2019.10.03
yoshihiko

スマート○△□に注目!

朝晩は暑さも和らぎ、虫の音が秋の深まりを感じさせるこの頃ですが、皆様お元気のこととお察しいたします。

令和の時代となり、はや5か月目となります。

スマイルニュース前々号(7月号)の本欄で「令和の時代に求められる住まい」と題して、『IT 革命を時代背景に家の中のあらゆるものがインターネットにつながり(IOT )、これまでにない機能を備えた、利便性の高い、新しい住宅が登場してくる。』と記しましたが、その具体的な実例が「スマート」という言葉を冠して登場してきているので、今号ではそのいくつかをご紹介したいと思いす。

既にスマートを冠する言葉としてはスマートフォン、スマートハウスなどが広く普及しています。

スマートフォン(スマホ)はもはや我々の生活の必需品であり、これからのスマート時代を実現していく生活環境の足場(プラットホーム)といっていいでしょう。

片や、スマートハウスは言葉が先行し、具体的な生活をイメージさせてくれるところまではまだいっていませんね。

そこで生活をイメージさせてくれるものとして、最近普及し始めているものにスマートロック(スマートキー)があります。

これはスマホなどの機器を用いて解錠や施錠が出来、利便性が高くセキュリティも安心できるというものです。

鍵が不要なので手ぶらで開閉でき、開閉可能な時間や回数を設定出来るので、不在時の第三者の出入りもOK 、取り付けも簡単に出来るので、戸建てや賃貸マンションなどに使われ始めています。

次に紹介するのはスマートスピーカー(AI スピーカー)。

これは皆さんもご存知かと思います。声で呼び掛ければ内蔵マイクで認識し、調べものをしてくれたり、家の中の照明器具やエアコン、湯沸し器などの操作をしてくれます。

スマートスピーカーが近くにあれば身体を動かすことなく、話しかけるだけで用が済んでしまう。一度試してみたいですね。

最後にご紹介するのはスマートアイならぬブライトアイ(Bright eye )と名付けられた、どこにいてもスマホで家の中の様子を確認できるネットワークカメラ付きライトです。

自宅はもちろん外出先や仕事中、旅先でも室内の様子を確認できます。

留守番中の子供やペットの様子、また離れて暮らす親の様子なども見守ることが出来、更には双方向通話機能もあるので、互いに顔を見ながら話しも出来るという優れもの。

取り付けも電球をはずして付け替えればいいだけなので、とても簡単です。

ここにあげた上記三点、いずれもユーザー目線にたって開発されたもので、「手軽に使えて役に立つ」というスマートな代物です。

これからもスマートキッチン、スマートユニットバス、スマートミラーなどなど、生活を便利で愉しくしてくれるものが登場してくれることを期待しています。

 

 


小河原建設のイベント情報はこちら

https://www.ogawara.co.jp/event/

最新情報はこちら

2019.10.02
staff

街並みが変わる、何もかも変わる!

こんにちは、

10月に入りましたが、日中まだ暑いですが、朝晩は幾分秋らしくなってまいりました。

わが町中野の一角、鍋屋横丁もマンション建設のラッシュが続いています。

鍋や横丁は江戸時代後期、西の妙法寺へ続く参道で鍋屋という大きなお茶屋さんが

あってお寺に参詣に行く人々の憩いの場であったそうです。

と交差点のところにある道しるべに記されています。

その横丁にはその辺の土地を所有していた大きな呉服屋さんもありました。

その呉服屋さんも商売をたたんでから、長い間そのままにしていた古い木造家屋を

いよいよ解体し、マンション業者に売ったんでしょうね、今、大きなマンションを建設中です。

昔からやっていた地元のスーパーも新しいマンションの中に入った大手スーパーの影響を受け閉店してしまいました。

いろいろな大きな変化が来年にかけておこっているのが実感されます。

変化に敏感に対応していけるようにしたいです。

 

呉服屋さんの跡地もやはりマンションを建設中

 

 

 

 

 

 

 

 

鍋や横丁の交差点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総務 takky

 

2019.10.01
staff

やっと地上に上がってきました。

こんにちは、特権事業部 大川です。

4月より配属になりました中野区のみなみの小学校校舎新築工事
ですが、5ヶ月が過ぎ、10月になり、やっと基礎工事が終了に近づき、
1階の床工事へと進んでまいりました。
工期は、来年の10月まであと一年まだまだ続きます。


2019.10.01
staff

消費税!!

こんにちは、総務の河田です
とうとう消費税が10%に!
と色々言われてますが
主婦としては皆さん買いだめしましたか?
私は全然しませんでした~
生鮮は買いだめができないし、日用品をそんなに買っても
置くところないし・・・まあストックであれば・・・
洗剤やシャンプーも買ったばっかりだし
よし、買わない!!と(笑)
家電も高い高いと言われてますがよくよく見ると数千円の違い
だったら年末セールとかポイント欲しいな
そんなに無理して買わなくてもいいか
などと考えてました。個人の見解ですよ!!
皆さんはどうされましたか?

OTHER CONTENTS