賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2009.12.01
yoshihiko

「変化」は大事

 今日から12月です。

これから世間は年の瀬にかけて気忙しくなっていきますが、わが社では先月末までが事務所拡張に伴う机の配置替え等で気忙しくバタバタしておりました。

ようやく形が整い業務に全力投球ができます。

配置替えを行うといつも見慣れた事務室が新鮮に感じられ、またスタッフも喜んでくれています。

やはりどんなことでも「変化」は大事だということですね。

良き変化を起こすのが良きリーダーです。

2009.11.23
yoshihiko

リフォームが熱い

 とあるリフォーム工事のビジネスセミナーに行ったところ思いもよらず多くの参加者が来ていました。

うちもこれから待ちの営業(?)ではなく攻めの営業をし、リフォーム工事を年間ウン万円取っていこうと動き始めた矢先のセミナーの案内だったので
「よし、早速行ってみよう。」
と行ったわけですが、これほど他社も来ているとは以外でした。

やはり皆考えることは同じで新築の減少を見越してリフォームを新築に替わる事業にしようということなんでしょう。

リフォームの売上が新築のそれを上回るのもそれほど先のことではないかもしれません。

ただ、セミナーのなかで講師が言われていましたがリフォーム工事にも理念や使命感が大切だと。

同感です。
新築が少なくなるからだからリフォームをやろうではダメ。
そこに熱い思いが必要です。

リフォームがこれから熱くなりそうです。

2009.11.09
yoshihiko

世界遺産 白川郷

白川村への結界としての鳥居

 念願であった白川郷の民家集落を見てきました。

「琢磨会」という協力業者の
皆さんとの年に一度の
親睦旅行で行ったものですが、
毎年どこに行こうか意見が
紛糾するんですが今年は
スンナリ決まった。

「世界遺産、白川郷」

一泊二日のバス旅行でした
ので、かの地での観光時間は
1時間ちょっと。

何とも言えない雰囲気です

見事な茅葺屋根を乗せた
形の良い民家が程よい距離を
保ち建て並んでいる様は
「お見事」
の一言。

「アーッ、こんなところに
住んでみたいなァー、
でも冬は寒そうだ。」

「ここに住んでいる人は皆
温かいひとなんだろうナァー」

「白川村ではイヤな事件も
おこらないんだろうナー」
などとつらつらと徒然なるままに
思いが浮かんで参りました。

やはり、日本人の住む日本の住まいはこうあるべき、と日頃の思いを再認識しました。

2009.11.02
yoshihiko

新しい年度が始まりました。

 10月決算の弊社は今日が新しい年度のはじまりです。

前回のブログでご紹介したように、先の10月30日に新年度の方針や目標を社員に伝え、その後、打上げの飲み会を行い大いに盛り上がり1年の幕を閉じました。

「始まりよければ終わりよし」

終わり良ければまた始まりも良し

良いスタートを切り一年後を楽しく向かえたいと思います。

皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。

2009.10.31
yoshihiko

節目に際して

 今日は10月決算のわが社にとって一年の終わりの日です。

昨日は新しい経営計画書とこの一年間の各部署の成果発表会そしてその後打上げの納会を社内で行いました。

各部署の成果発表を聞き、また納会で「一年間ご苦労さん」と飲みながら話して感じたのは社員が最近逞しくなってきたな、ということです。

業績は胸を張って言えるような内容では残念ながらありませんでしたが、厳しい状況で会社や社員が伸びてきているということはとても嬉しいことです。

期末や期初は大きな節目、流れを変えていく良い機会です。

一年後は胸を張って業績発表をするために

サァー、また一年頑張ります。

2009.10.27
yoshihiko

沖縄親睦旅行

ホテルの部屋からの眺め

 月末やら期末やらで忙しい合間をぬって業界の親睦旅行で沖縄へ行って来ました。

地元のひとは沖縄のことを「ウチナー」というんですね。

三日間の訪問でしたが一時仕事を忘れ、私の好きな”まったり”とした異国情緒に触れてきました。

二日目のホテルの部屋からです

今回知ったことはあのザ・ブーンのヒット曲「島唄」の由来。

「島唄」は私のカラオケの18番でもあるんですが、

デイゴの木が真っ赤な花をつける年は台風の当り年、台風で大きな被害がでるが、一方水不足の沖縄にありがたい水をもたらしてくれるもの。
その辛いながらも水を請い願う唄であったと。

これから心して歌わせて頂きます。

ついでにデイゴの木も知り、ウージがサトウキビであることも分かりました。

私にとっては大発見の旅行だったんですが、付く加えると三日間ともお天気は台風の接近で雨と風の中の観光というより行軍に近いものでした。(笑)

2009.10.19
yoshihiko

35年ぶりの同窓会

 今年の夏に一通の葉書が送られてきました。

この10月17日(土)に行われる中学、高校(男子校)の同窓会の案内だったんですが、卒業以来はじめてのことです。

一体誰が来るのか、どんなふうになっているのかとひそかにその日を楽しみにしていたんですがついに行ってきました。

水道橋のホテルの宴会場で見る65名のなつかしい顔は、頭真っ白のお爺さん顔やらまだまだ髪も黒々しい若顔やらまちまちでしたが、懐かしいヤツらばっかりで記憶の底に沈んでいたものが次々と浮かび上がってきました。

「なっつかしいなー、オイ」、「お前今なにやってだ?」、「お前も野球部だったんだよな。」、「そー言えばお前のあだ名はジャリッパゲだったナ。」などと思い付くままに35年の時を忘れ、俺、お前の仲で2次会、3次会と時を忘れて盛り上がってきました。

また会えるとは思っていなかったヤツらに会え、生きてるってことは素晴らしいことなんだナーと改めて感じた一夜でした。

2009.10.17
yoshihiko

住宅会社のベンチマーク大会

満員の約180名が参加

住宅産業塾主催のBM大会に行ってきました。

日本を代表する全国の有力工務店8社が実践されている実例を、各社の社長さんや経営幹部の方がパワーポイントを用いて話していただく内容で、各社とも草創期から塾に入会し、あれもこれもできていなかったのを

「お客様に喜んでいただける仕事をしよう。」

そのために現場をきれいにしよう、

品質を高めよう

と出来ることからやり始め、一つ一つを愚直に出来るまでやり続けた結果が現在に至っていると、謙虚に話されていました。

眠気を振り払いながら聞いておりましたが、やられていることのレベルの高さに圧倒されつつも
「当初は皆一緒であったんだ。」
と納得し、今やっていることを愚直にやり続けていればいつかうちもあのようになれると勇気付けられました。

丸一日のセミナーで最後はグッタリしましたがとても有益な勉強会をさせてもらいました。

皆さんありがとうございました。

2009.10.10
yoshihiko

似顔絵をつくりました。

 最近、似顔絵をよく目にします。

会社の情報誌、名刺、ネットのブログにも。

顔写真を載せているものもありますが、写真はそのものズバリなので「アッそうなの」と言う感じで終わってしまう。

人の手の入った似顔絵だと「アッ。似てるー。」とか「実物よりいいですネー。」とか、そこから話が拡がっていくようです。

そうゆう訳で私もパートのSさんにお願いして似顔絵を描いてもらいました。

ちょっと見にくい(醜いではありません。笑)かもしれませんが、私を見知ってくださる方はいかがでしょうか?

やはりスマイルがいいですね。

結構、評判は良いようです。

当の私もこれならOKかと。
(Sさん、ありがとうネー。)

これからますます自分や会社を積極的に売り込んでいく時代になるんでしょうね。

そういえば、社長さんを始め社員さんの露出度の高い会社ほど業績も良いようです。

私の似顔絵を手始めにスタッフの似顔絵もつくり発信させていただきます。

2009.10.01
yoshihiko

今期もあと一ヶ月

 今日から10月です。

わが社は10月が決算なので今月は期末月となります。

社長である私にとっては一年のなかで12月より大きな区切りをつける月。

この一ヶ月で一年を振り返り、出来たこと出来なかったこと等を分析し来期の計画を立てていきます。

これから立てる計画が来期の会社の青図となり社長以下全員がそれをもとに行動していく。
全員の生活とそして人生までもがその良し悪しにかかって来ます。

責任重大です。

責任の重さを噛み締めながら、これから出会うお客様の喜びの顔を思い浮かべながら青図を書き上げていきます。

OTHER CONTENTS