2017.01.19
staff
七福神めぐり
昨年末体調を崩したうえに、年明け早々ぎっくり腰になってしまうなど
2017年は何とも散々なスタートの 総務部 菅野 です。
やはりこんな時には神頼みということで
七福神めぐりをしてきました。

毎度お馴染み川越ネタです・・・
今回初めてだったので色々調べてみると全国各地で行われている みたいですね。
まず最初にお寺で専用の色紙を購入し各寺院を巡ると、寺院ごとにそれぞれ七福神の ご朱印を押してもらえるというもので大人版のスタンプラリーといったところでしょうか。
基本的には七草(1月7日)までに行うものだそうですが、通年で行っているところも
あるそうなので、事前に確認するとよいでしょう。
ちなみに川越の場合、1月1日から1月7日までの期間以外では、毎月1日が縁日と
なっているようです。
このご利益で今年一年無病息災といきたいものです。