ねとふり
こんにちは。
東京都中野区にある工務店 株式会社小河原建設 総務の大内です。
夏日が続いた後に急に20℃以下へと気温が変化したのに負けたのか?朝晩の冷え込みが体に応えたのか?期末の激務の後に気が緩んだのか?どれが原因かは分かりませんが、風邪をひいてしまいました。
今週末から来週にかけて同じ様な気温になりそうですので、皆様もお気を付けください。
6月と8月のブログでご紹介していた「イクサガミ」がNETFLIXで11月13日から配信されることが決定しました。来週となりますが楽しみでしかたありません。
こちらの配信に備えてついに契約してしまいました。

私へのオススメが毎日のように届くのですが、気になって見てしまうとあっという間に時間とギガ数が嵩んでしまいます。過去に話題になった映像も遅ればせながら楽しもうと思います。ギガ数の使いたい放題の契約になるのも分かりますし、電車内でスマホを見ている方が沢山いる理由が分かりました。おそろしやおそろしや。「適度に見る番組と時間を決めて使用しないと」と新たに決意しました。
来年のWBCも独占放映されますし、NPBの日本シリーズ・MLBのワールドシリーズが終わって「野球ロス」の皆さん、加入してみませんか?と悪魔のお誘いをしてみました…ウフフフ。
【今月の一杯】
まずはワールドシリーズ2連覇おめでとう記念で。Los Angelesで発売されているものです。
あの野球選手の有名な場面がラベルになったものと昨年の50-50記念のものを。
真ん中の4枚は同じ缶ですが、ラベルの中の柄がステッカーとなる仕様になっています。






また国内のブリュワリーとしてGround Tap Breweryをご紹介します。
愛媛県西条市にあるブリュワリーで、飲料や薬品工場などのタンクや配管製造を主流とする地元企業「株式会社ダイテック」という会社が運営しています。西条市は名水百選にも選ばれている湧水「うちぬき」が市民生活に浸透しており、広範囲で地下水を利用しています。
見かけたらお試しください。






【今月の読書】
2024年の本屋大賞が文庫化されました。シリーズが出ていますので続編が楽しみです。


専用のブックカバーをもらえました。
いつものNumberです。


競馬の季節がやってきました。TBSの日曜劇場で放映されている「ザ・ロイヤルファミリー」も楽しみで観てしまいます。