賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2025.08.05
staff

お元気でお過ごしください!

 

どこに行ってもあいさつは「暑いですね~~」じゃないですか?!

ここ数日が今年の夏の暑さのピークのようです。

熱中症、大丈夫でしょうか。くれぐれもご注意くださいね。

 

先日、縁あってお世話させていただいていた九十六歳の方が施設に入所されました。

ずっとご自宅で一人暮らしをされていたのですが、認知症も進み6月頃から体調を崩し熱が上がったり下がったり、転倒も繰り返し身体的にレベルダウンしていました。

お元気な時はよくお庭のお花の話をされ,バラの花を摘んで花瓶に挿してテーブルの上に置き嬉しそうに眺められていました。「一輪挿しにする時の葉っぱは奇数枚にするのよ」などと私の知らないことをそっと教えてくださいました。

またお父様が英語の先生だったそうでメモに英語を書いて英語の歌を歌ってくれました。私が聞いたのはアメリカ国歌で、最後まできれいな英語で歌ってくれました。

 

急にホームに入られることになり、ご挨拶もできずにお別れしました。

新しい環境に慣れるのは大変かもしれませんが、一人でいる不安や心細さは解消されるかもしれません。早く慣れてまた歌を歌ってお元気にお過ごしくださいね。

だれもいなくなったおうちの庭の草花たちもいつか帰られることをずっと待っているのでしょう。

 

総務takky

 

2025.08.04
staff

お仕事のオトモ

皆様こんばんは。小河原建設広報の髙橋です。

夏です。もう7月の時点で夏の本番がもう始まってますが。

自分も去年に比べて喉の渇きが早くなるのを感じております。皆様もこまめに水分補給してください。

 

最近、グミにハマっています。昔からクマのグミは好きだったのですが、最近はいろんなのが出始めましたね。

自分は青色が好きできれいな青色のグミを見つけると買ってしまいます。ちょっと前なんて青色と言ったら🌎グミしかなかったのになぁ…。(食べた事ありますが、なんとも独特な甘さでした。)でもグミって一袋単位だと結構なカロリーみたいですね。65gで200kcal越えは普通にありますね。まあ、何事も食べ過ぎはよろしくないですね🧸

 

そういえばちょっと前から自分が担当時のブログに使用する画像を、写真ではなく絵にするようにしました。決して写真をあまり撮らないからとかではなく、なんというか特徴出してみようかなと思って描いています。ええ、簡単なのしか描けません。

 

さて、これがいつまで続くのかというところで今日はこの辺で(/・ω・)/

2025.08.03
staff

日曜の朝に

おはようございます。

東京中野区の工務店:小河原建設 住宅事業部設計担当の高橋です。

今日も現調や打合せがあり帰宅後こんばんはの「日曜の朝に」と・・・暑いです・・・夜なのに30℃超え・・・

風が涼しくないです・・・

駅から歩いているだけで蚊に刺されます・・・

日中汗をかいているので蚊にとっては見つけやすいのでしょう、暑いから普段よりすこし遅めに歩いている、そのかばんを持っている動きの少ない所に・・・嫌です!!

蚊も決しておいしいと思って血を吸っていないとのこと、たまご=次の命のためにしょうがなく吸っているとのこと・・・

かゆくならなければよいのに・・・こちらが勝手に反応していると言えばそうなのですが・・・

なぜ吸血生物はこの世の中存在するのでしょうか?・・・存在意味があるのでしょうか?・・・いつも夏に思ってしまいます。

蚋(ブヨ)もやですね・・・

と言うことで今日はこの辺で失礼いたします。

痒い話ですが、手が届きませんでした。

残りよい日曜日をお過ごしください。

OTHER CONTENTS