賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2023.09.08
staff

夏の海とビールと!

小河原建設、住宅事業部の石田です。

本当に暑いしか出てこないこの夏です。

夏季休暇も日々が慌ただしかったためか、特になにも予定を立ててはおりませんでした。

ですがふと思い立ち、夏季休暇の初日にクラフトビールのブルワリーを目当てに静岡まで行ってきました。

弾丸1日日帰り旅行です。

お盆時期なので新幹線も混んでいるのかと心配しましたが、大丈夫、自由席にて余裕で座れました。

クラフトビールのブルワリー!

暑いのを理由にビール好きは飲む量が必然的に増えてきてしまっているのではないでしょうか!

 

そのブルワリーは「用宗」という駅から歩いていくのですが、その途中で海が見えました。

 

 

 

人も少なく、久しぶりの海でとても気持ちよかったです。

 

暑い日照りの中、もう少し歩くと…着きました! WEST  COAST BREWING のブルワリーです。

 

中の内装も面白く、ビール同様、個性で溢れておりました。

 

弾丸1日一人旅もなかなか良いものでした。

この後の休暇は、ほぼ友人達との飲み会が続き… よく飲んだ夏季休暇となりました(^^)/

体調にも気を付けます。まだまだ暑さは続きそうですので、皆様も体調管理を忘れずにお過ごし下さい。

2023.09.07
staff

初ライブ

こんにちは。総務部の宇田川です。

今年も猛暑の続く8月でしたが、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。

私は、タイトル通り幕張メッセまで初ライブを堪能してきました。

最初は人の多さに圧倒され緊張していましが、

始まった途端、熱狂していました。

まさか自分が手を振ったり跳ねたりするタイプだとは思いもしませんでしたが、大好きなアーティスト達に会えて感激です。

また、ライブに行ける日を待ち望んでいます。

以上、感想でした。

 

 

 

2023.09.06
staff

食べまくる夏

中野区工務店

小河原建設 総務の河田です

やっと暑さが落ち着いてきましたが天気が不安定ですね~体も不安定になる!皆様お気をつけて

そんな暑い夏!美味しいもので乗りきろうとしてみました

お盆に帰省したのですが、実家は茨城なので沼多い川多い、そうすると鰻屋さんが多いのです。

前に関根さんが書いていた「山水閣」は超有名店なのでお盆で予約とれず、かわりにもう一軒有名な鰻屋へ

竜ケ崎にある「なか川」美味しいです店内に川があって鯉が泳いでます。1時間近く待って美味しくいただきました

実の兄のおごりで、おごりは美味しい(笑)兄ありがとう!

あと、中野でアイスクリーム万博最終日にアイスクリーム食べに行ったり(入場も行列買うのも行列、猛暑過ぎて危なかった・・・)

友達と阿佐ヶ谷の「ちもと」でかき氷食べたり(お蕎麦もある、ここもいつも行列)

美味しいは人を幸せにしますね

柔らかくてぺろりと食べてしまう美味しさ

暑すぎてばてた、2個しか食べれなかった

宇治ミルク

苺と宇治金時のあいがけ、迫力がすごかった

2023.09.05
staff

雨養生

皆さん、こんにちは(^_-)-☆
中野区の工務店 小河原建設の池田です。

9月になり、朝晩は大分涼しくなってきましたが
日中はまだまだ残暑厳しい夏です。
皆さん、ご自愛ください。

さて今回は養生について、
先日ある現場で建前を行いましたが、
屋根の仕上げや外壁の防水処置が終わらないと
雨が降ったら内部が濡れてしまいます。

自然には敵いませんが、極力資材を濡らさないことが
肝要です。当社では建前が終わったら、ブルーシートで
外壁を雨仕舞が終わるまでぐるぐる巻きにしています。

中で作業している大工さん等、風が遮られ、
暑いのですが、お客様の大切な住まいをより良いものに
するために、養生を徹底しております。

養生は大切です。他の工務店の雨仕舞を是非、
当社と比較して見てください!!

2023.09.04
staff

昼寝るタイプ

皆様こんにちは。

特建事業部のタケダです。

もう9月ですね。

ということで、東京の空です。

何かに見えませんか。

私にはこう見えました。

皆様にはどう見えましたか。

それではよい一日を。

2023.09.03
staff

日曜の朝に

おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設 住宅事業部 設計担当の高橋です。

で、改めまして「こんばんは」・・・お決まりになってきましたね・・・

今日も打合せありましたので仕事の日曜日です。

その帰宅後のブログということで・・・

今日の写真は先ほどの今日の夕焼けをどうぞ

2023年9月3日の夕焼け!雲が茜色!!燃えてるみたいな~

きれいな夕焼けでした・・・刻々と変化する空の色・・・写真で伝わりにくいのですが・・・

今日のブログはこんな感じですが・・・

「日曜の朝に」過去を振り返ると・・・家康・・・今大河ドラマですよね。

もうそろそろ関東に国替えそして江戸築城となるのですが、この「日曜の朝に」2015年12月6日から江戸城ネタやっています。

是非ご覧ください・・・ただし掲載していた写真が残っているときと文字しかないない時もありますのでご容赦ください。

結構面白いこと過去にやっていますので、新たな「日曜の朝に」のファンの方(いないか?)過去にさかのぼり見ていただくと・・・嬉しいです。

と言うことで今日はこの辺で失礼いたします。

残りよい日曜日をお過ごしください。

2023.09.01
staff

なんでもありじゃん

おはようございます。

小河原建設住宅事業部の木内です。

 

 

残暑と呼ぶことすらはばかられるような暑さが続いていますね。

時候の挨拶と体感の乖離が甚だしい昨今です。

 

また私にブログ当番が周ってきました。

さて、どうしたものかとひとまずネタになりそうな写真を探してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可能性は感じるけど文章が全く浮かびません。

 

 

そこで文明の利器に頼ってみることにしました。

 

Googleが提供している文章生成AI「Bard」に

「靴にサボテンを植えているのを見つけたことをブログ風にまとめて下さい」と。

回答は以下の通りです。

 

”タイトル:靴にサボテンを植えるという発想

こんにちは。

今日は、ある日偶然目にした、とてもユニークな光景についてお話ししたいと思います。

それは、靴にサボテンを植えている人です。

その日は、仕事帰りにいつもの道を歩いていたところ、道端でサボテンを売っている屋台を見つけました。

その屋台には、さまざまな種類のサボテンが並んでいましたが、その中でひときわ目を引いたのが、靴に植えられたサボテンでした。

靴の種類は、スニーカーや革靴、ブーツなどさまざま。サボテンの種類も、ミニチュアサイズのものから、背の高いものまでありました。

私は、その斬新なアイデアに驚き、思わず立ち止まって見入ってしまいました。

靴にサボテンを植えるメリットは、何といっても、持ち運びが便利なことです。サボテンは、水やりや日光を必要としますが、靴ならば、ベランダや玄関などに置いて、毎日の管理を簡単に行うことができます。

また、靴にサボテンを植えると、靴がよりおしゃれに見えるというメリットもあります。サボテンは、さまざまな色や形があり、靴のアクセントになります。

この発想は、とてもシンプルですが、とてもユニークで、思わず笑みがこぼれるようなアイデアだと思いました。

サボテンを育てたいけれど、スペースや手間がないという方には、ぜひおすすめのアイデアです。

皆さんも、ぜひ靴にサボテンを植えて、おしゃれな緑のアクセントを取り入れてみてはいかがでしょうか。”

 

2023.09.01
staff

ビーナスコート

中野区の工務店、小河原建設の石田です。

自然素材のご紹介をさせて頂いております。

 

今回は、日本エムテクスさんの「ビーナスコート」という商品です。

※日本エムテクスさんといえば、以前ご紹介しました「エッグペイント」が思い浮かびます。マヨネーズなどを作るときに破棄される卵の殻を利用した塗料です。

 

こちらも卵から生まれたものですが、施工性の簡易化に特化した塗装にも左官にも使用できる内装仕上げ塗料のことです。

更になんと人間にも不可欠なコラーゲンが入っており、クラック防止(ひび割れ)にも繋がるそうです。コラーゲンといえば美容だったり、膝の曲げ伸ばしの潤滑油なんて

思い浮かべてしまいますが、まさに同じ感覚ですね。

 

このコラーゲンは繊維状になっており、その隙間から湿度を透過させる働きがあって、お部屋の余分な湿気を吸ってくれるそうです。

夏のジメジメとした空気の中、お部屋の壁や天井材が、このような自然の原理で湿気を吸いとってくれるものであればとても快適に過ごせそうです。

湿気の多い日ってなぜか床がべとつく感じになりませんか?

それがエアコンではなく自然素材のもので解消されるのであれば、とても健康的であり、元気になれそうですね!

また、天然火山灰も配合されており、火山灰クリームの力で塗装も左官もできるとのことです。この火山灰は嫌な臭いを吸着・分解してくれる性質もあるそうです。

ありがたい!

 

エッグペイントと同様に優しい色合いのものが揃っており、仕上げも多種に渡るので、自分好みの壁仕上げができると思われます。

仕上げと色のご紹介をいたします。

ローラー 漆喰色

 

 

刷毛 萌黄色

 

 

吹付 きなり色

 

 

コテ 山吹色

 

 

ローラー ワラスサ 交ぜて塗装をすると独特の風合いが出ます。 

 

 

その他のカラーのバリエーションです。 体にやさしい塗料のご紹介でした。ぜひご検討ください!

 珀桃色 →やさしい穏やかなピンク色 名前が良いですね!はくとういろです。 

 

 

 薄黄土色 →明るく元気になれそうな、派手ではない黄色かなと思います。

 

 

    

OTHER CONTENTS