賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2021.07.06
staff

絵を描く

皆さんお疲れ様です。。

特建事業部のサヒと申します。

皆さん絵を描くはどうでしょうか?

こちらの絵は私の妹が書いてくれました。

皆さんどうでしょうか?私に似てるでしょうか?

私は日本に来て今年で5年立ちました。私は家族と一緒にいないので妹から

私の絵を描いてくれてすごい嬉しいです。

2021.07.05
staff

住宅事業部の李です。

  • 31本のホームラン、投打両方でオールスターなどアメリカで大変なことになっています。(大谷翔平)
  • 夫・小栗旬との結婚9周年を迎えました。(山田優)
  • 46歳なのに二児の出産カウントダウン中です。(杉山愛)
  • 中咽頭がんで一時休養しています。(ワッキー)
  • ロッキー4/炎の友情』(1985)の公開から35周年を記念して製作が発表されたディレクターズ・カット版の11月11日に米国公開を準備しています。(シルヴェスター・スタローン)
  • いつの間にか 50歳になっちゃってガッカリして落込んでいます。(李炳雨)

2021.07.04
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今日は夕方前の登場です。本日は打合せが2件ありまして仕事の日曜日。

丁度一区切りしたところで、頭の切り替えの意味でブログしています。

今日、都民の皆様は選挙があります。既に投票は済みましたでしょうか・・・私は仕事帰りに投票するつもりです・・・雨でなかなか動きにくいですが・・・

雨といえば、今週、おなじ設計担当の谷内さんが週に2回のブログを・・・驚き!・・・雨が降るわけです・・・

また今週は七夕もあります・・・

しばらく天の川、見ていないな~ということで天の川の写真を

夏の天の川:銀河系の中心部の星々

天の川の写真ですが実際肉眼で見ると、こんな星らしくはありません。もっと「もやっ」としていて雲のような感じ・・・天の川を見たことない人は、夜空に浮かぶ天の川に対して、これが天の川と気がつかないと思います。

見たことない人は見たことのある経験者と眺めるのが良いかと・・・

ということで、暗い空の見えるところまで行ってみたいなと思う今日この頃、早くその時が来るように「星に願いを!」

今日はこの辺で失礼いたします。残り良い日曜日をお過ごしください。

2021.07.03
staff

雨の日が続いてます

住宅事業部の谷内です。

最近、現場管理で外に出る事が多くなりました。

この時期は雨の日が多く、外回りの工事がなかなか予定通りに進まず、天候に左右されることが多々あります。

工程調整は大変なんだな〜と日々実感している今日この頃です。

そんな中、私が管理している現場でようやく屋根工事が終わりました。

まだ雨模様が続くので、これでひとまず一安心といったところです。

屋根には方形の棟換気がつきました。

方形の棟換気、実物初めてみました。

・・・でかい‼︎

2021.07.02
staff

夕やけ 

こんにちは。特建事業部の小川です。

コロナ禍の中皆様いかがお過ごしでしょうか。 

今年の3月中旬頃荒川区の都立大学改修工事の時もう現場も引き渡しに近い日の夕方、片付け清掃をしながらキャンパスから見た夕日があまりに美しかったのでスマホで1枚写真を撮りました。

コロナ禍の中不安や心配事が多い中ちょっとホッとしたひとときでした。

  

OTHER CONTENTS