賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2025.04.06
staff

日曜の朝に

おはようございます。

東京中野区の工務店:小河原建設 住宅事業部設計担当の高橋です。

今日も改めましてのこんばんはになります。

今日は休日担当ですので仕事の日曜日・・・その帰宅後くつろぎ前のブログです。

今回の「日曜の朝に」599回目になるそうで・・・

「日曜の朝に」で絞り込むと598個とのこと

今回が599来週は600回目・・・

まぁそんなもんです・・・

長くやっいればいずれはということでしょう・・・

1000回・・・

その前に定年退職が来るので・・・無理でしょうか・・・

これからもこんな感じでお付き合い願います。

それでは今日はこの辺で失礼いたします。

残りよい日曜日をお過ごしください。

2025.04.04
staff

おはようございます。 小河原建設 住宅事業部の木内です。

桜が見頃ですね、そして皆様の職場にも新入社員が入ってくる頃ではないでしょうか。

 

先日、私の奥さんの会社にインドネシア出身の方が3人入社されたそうです。

歓迎の意味を込めて懇親会が開かれ、いろいろなオードブルを頼んで交流したとのこと。

 

その中にお寿司があったので、「よかったら食べてみて!」と勧めたところ、3人とも少し微妙な表情でお断りしたそうです。

「やっぱり生ものが苦手なのかな?」と、みんなで話していたそう

 

後日、気になって「お寿司って苦手?」と詳しく聞いてみたところ、意外な答えが返ってきました。

 

「初めてのお給料が入ったら、3人でお寿司を食べに行くって約束してるんです。だから、それまで食べないようにしてるんですよ」と、ちょっと申し訳なさそうに話してくれたそうです。

 

かわいい

 

2025.04.02
staff

クーちゃんぶろぐ、、、

皆様こんにちは

 

住宅事業部の山崎です。

今回はくぅちゃんブログの後なのであやかろうかと。

皆さんはご存知でしょうか

コカ・コーラ社が販売している『Qoo』というジュースを(1999年発売開始)

私が子どもの頃はCMなどもやっておりましたが、最近はなかなか見かけない存在になりました。

駅の自動販売機やコンビニ、大きなスーパーマーケットで目撃情報があります。

皆さんも見かけたら是非手に取ってみて下さい。

 

クーとはQooの公式キャラクターです。

大人のまねをしてちょっぴり背伸びしがちな子です。

他にもクーファミリー、クーフレンズと仲間がいますので探してみてください。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

2025.04.01
staff

くぅちゃんブログ、、、🐕

  寒い寒いと思ってたのに、早、4月に入りました (^o^)

    みな様いかがですか、、🐕

         

 

 まだ寒かったり暖かい春の日差しだったり🐕

     

 

 今週の日曜、お花見くぅちゃん散歩に行ってきました。

    

    けど、、桜には興味なし🐕です

 

 暖かく満開の染井吉野でしたが、

  桜の寿命は60年から長寿のもので80年、100年超えは

  良く手入れされた桜。

 善福寺川公園の桜も老木となり、今年は大きく枝払いされ

 昨年までのような圧倒される桜景色ではなく。残念、、

   

 

 そんなの関係ねえ!と普段は静かな公園が楽しい宴会場、、

    

 

   公園にはツバキ、ユキヤナギ等々、春が来ました、、

     

 

   庭のいろは紅葉も新緑がきれい

      

 

     くぅちゃん散歩お疲れさま(^o^)

        

     どんな夢🐕を見ているのか?

    ず~とまってた暖かな春散歩からもどり

    ぐっすりのくうちゃんです(^^)/  

 

         、、、、、総務部の小島でした。

2025.03.31
staff

一番くじ ジョジョ

こんにちは。

小河原建設、特建事業部の坂井です。

今回も一番くじを引いてきたのでそのことについて話そうと思います。

引いてきたのはジョジョの奇妙な冒険第5部ヒットマンチームのを引いてきました。

ジョジョの一番くじで多いのですが上位賞が6種類ほどあり各1個で設定されていることがあります。今回も上位賞7種類のA賞以外1個づつでした…幸い今回の狙いがA賞だったので2個ある為助かりました。

狙いのA賞が当たるまで引くと決めて引いた結果がこちらです。

30回まで来てくれませんでした…8/80で結果が4/30だったので確率としては良かったのですが結構お金が掛かりました。そしてさらに迷うことがありまして…7人で1チームなのです。4人当ててしまったので半分を超えてしまいました。ここまで来たら揃えるしかないですよね!そうですよね!

ということで揃えました。

財布のダメージが凄かったですが満足です。 しばらく節約します。 読んで頂きありがとうございました。

2025.03.30
staff

日曜の朝に

おはようございます。

東京中野の小河原建設 住宅事業部 設計担当 高橋です。

本日も帰宅後くつろぎ前のブログでの登場です。

改めましてこんばんは。

今日も仕事の日曜日、打合せがありましたので・・・

寒いですがお花見兼ねてでしょうか街にはいつもの日曜日より賑やかな感じで・・・

さて今日は3月最後の日曜日・・・

あっという間にもう4月が間もなく・・・早すぎます・・・

暮らしのコラムやらなければ・・・

前回は建築面積(建ぺい率)延床面積(容積率)の話をしました。

今日はその延床面積の話をいたしましょう。

延床面積=建物の各階床面積の合計になるのですが、建築の世界では3つの延床面積を使い分けています。

①法定延床面積

②容積率対象床面積

③施工床面積

一つの建物でもこの3つの床面積が、数値は異なることのほうが普通でしょうか・・・

2025.3.30 延床面積

①法定延床面積:確認申請等に記載する延床面積。←小屋裏収納とバルコニーなどは算入しません

②容積率対象床面積:上記以外に屋内にある駐車スペースや備蓄倉庫など決められた範囲内で算入しないことができます。この面積を敷地面積で割った数値が容積率。

③施工床面積:上記で算入しなくてもよいところも実際は工事(施工)をします。その工事を手掛けるところの床面積。工事費を算出するときは、この床面積。

床面積と言っても各床面積があるので建築をする際にはご注意を!

ということで今日はこの辺で失礼いたします。

残りよい日曜日をお過ごしください。

 

2025.03.28
staff

ここはどこでしょう!!(第14弾)

皆さんこんにちは、特建事業部のかねこです。

第14弾挑戦していただけましたでしょか?

やってない方は是非挑戦してください!!

それでは、回答行ってみましょう!!

ここはディズニーランドのとある一角の写真です!どこだか当ててみてください!

ヒント① 西部一の・・・

ヒント② 金鉱山

ヒント③ 体験型アトラクション

皆さん分かりましたでしょうか??

正解は「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」でした!!

西部時代の荒くれガンマンになりきり射撃をする体験型アトラクションです。

射撃の成績によって、グーフィーからメッセージ入りスコアカードがもらえます!「ラッキー」と表示されたスコアカード出たら金色の保安官バッチ! 10発すべて命中のスコアカードで銀色の保安官バッチをそれぞれプレゼントしてくれます! ラッキーカードは私自身出たことありません…

西部一のガンマンの目指して射撃の腕試しをしてみてはいかがでしょうか!

それでは夢と魔法の王国東京ディズニーランドへいってらっしゃい!

2025.03.27
staff

~食べ歩き~in鎌倉

皆さんこんにちは!特建事業部の栢木です!

 

今回は前回同様、食べ歩きに行ったのでその事についてお話しようと思います。

今回の食べ歩きは鎌倉の小町通りです。

 

平日に行ったのですが観光客が多かったです。

学生も春休みだからなのか多かったです。

 

 

今回食べ歩きしたものは大仏さま焼き、鎌倉メンチ、七味みたらし団子、カレーパン、タコ天、しらす卵焼き、しらす天の7品です。

 

大仏さま焼きは中身によって健康運、人気運、金運、美人運、仕事運、恋愛運の6種類で分かれており私は人気運のカスタードを食べました。人気になりたいから食べたわけじゃないですよ…カスタードが食べたかったでけですよ…

しらす卵焼きやしらす天などしらすを使ったものが多かったです。さすが鎌倉って感じでした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

2025.03.24
staff

逆面接

(「カメ止め」の上田監督の新作短編映画)
その中身

令和XX年、少子高齢化の加速により就活生が会社を選ぶ時代になった・・・
パーカー姿の就活生の面談風景
就活生 「じゃ皆さんの会社に入るメリットを教えてください」

A社  「必ず定時でご帰宅いただけます」
B社  「有給(休)も好きなだけ差し上げます」
C社  「ご出社いただかなくてもけっこうです」
D社  「ご自宅からご自分のペースでお仕事いただけます」
   

E社  「正直うちは残業もある、有給は規定通りだ」
    「出社はしてくれ」「生の交流を大事にしているからだ」
    「メリットはやりがいだ」「やりがいを見つけるのはあなただ」

このE社に対して就活生はどんな言葉を放ったか・・・・

採用を担当している私はバブル世代ですが、日本の将来が本当に
心配になりました。
また面接官に多い就職氷河期世代も気持ちは複雑でしょう。

でもE社のような企業に興味を持つ学生もたくさんいると信じます。

その会社で成長して花を咲かせる・・・
そんな人間になってもらいたいですね。

時代の変化を感じる私ですが、採用活動がんばりま~す。!(^^)!

総務takky

2025.03.23
staff

日曜の朝に

おはようございます。

東京中野区の工務店:小河原建設 住宅事業部設計担当の高橋です。

今日は休日担当、打合せもありました・・・

仕事の日曜日、帰宅後のくつろぎ前のひと時のブログです。

世の中には「ちょうどいい」というのはないのでしょうか・・・

急に暖かくなると思えば、暖かすぎむしろ暑いですよね、雪が降ったと思えば今日はこんな感じで・・・

身体もびっくりしますよねぇ~

暑くても寒くても眠気がありるのは春なのでしょうか・・・←寝不足だね

もうちょっとしっかりした「日曜の朝に」をお届けしたいのですが・・・

心に余裕がありません・・・今日も流してしまいました・・・

そうです、

このブログ「日曜の朝に」ですので「日曜日の朝に」ではないのでご注意を・・・

社内のブログ当番で「日」が入っていたので・・・

どうでもいいことかもしれませんが・・・

それでは今日はこの辺で失礼いたします。

残りよい日曜日をお過ごしください。

 

OTHER CONTENTS