2025.11.04
staff
この花は
みなさん この花を見たことがありますよね。

呼び名で出身地がわかります。
全国的には
曼珠沙華(まんじゅしゃげ・まんじゅしゃか)
あるいは彼岸花と呼びますよね。
曼珠沙華はサンスクリット語では
『天井の花』と仏教由来の呼び方
彼岸花は秋彼岸の頃に咲く呼び方で・・・
地方では
かみそりばな
あかばな
しびとばな
ゆうれいばな
てんがいばな
よみばな
葉見ず花見ず
どくばな
すてごばな
花から思えば、どれもおどろおどろしい名ばかりですよね。
みなさんはどれに近いですか?
ほかのも沢山あるそうです。
ちなみに私は『てんつく』と呼びます。
お囃子みたいで楽しいですよね。


来年は黄色の てんつく 探します。 シバ