暮らしのご提案
小河原建設ではこれまで、
お客様の気持ちに寄り添い、
健康で住まう人にオアシスになっていただく住まいをつくってまいりました。
また都心で暮らす多種多様なお住まいをご提案しております。
二世帯住宅
いっしょだからできること!
なぜ二世帯住宅を考えるのか?
「親が高齢になり一緒に暮らしたほうが安心」
「そろそろ建て替えを考えているが子世帯が一緒だと安心」
「親にサポートしてもらって子育てしていきたい」
「都内ではなかなか一戸建てが難しい、実家を建替えたほうがいいのでは」
などいろいろな理由があります。
二世帯住宅の多様化
最近は親と子そして孫が一緒に暮らす二世帯のほか、兄弟世帯が一緒に暮らす二世帯、親戚同士が一緒に暮らす二世帯など二世帯の形も様々になってきています。
そこで考えるのはどんな二世帯住宅にするか
賃貸併用住宅
賃貸併用住宅とは・・・
賃貸併用とは自宅の一部に賃貸の住まいを一緒に建てるということです。つまり、自宅を持ちながら、大家さんにもなるという不動産経営にもなります。
まずはどんな形の賃貸併用をお考えになるでしょうか?
賃貸住宅
今ある土地を活用
土地を有効活用するために賃貸経営をお考えになると思います。まずメリットとしては毎月一定のに不動産収入を得られることです。ローンの支払額より賃貸収入が多くなれば収入にもなりますし、ローンが終わればそれがそのまま収入にもなります。
ただ入居者のニーズに応えられるように立地条件や建物設備などもしっかり考慮しメンテナンス費用なども考えなくてはいけません。